2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

20080922

虫の知らせは今日もなかった。

[]

僕の口癖は「ぐええぇ」です。僕の友達の橋染くんが魔法を使えて、うっかり 人の上に巨石を召還してしまう癖をもっているから、それがよく僕の上に乗って きて「ぐええぇ」と言ってしまいます。橋染くんは「また『ぐええぇ』って言っ てる」と言って僕のこと…

推理もの(この探偵のIQは常人の倍を誇ります)

「……ということは、この殺人事件の犯人は松田さん、その具体的な証拠を持つあなたということになる」 「た、たまたまだよ探偵さん。たしかに僕は被害者である伊東さんの生首を手に持っている。けど、それだけで犯人と決めつけるのは早計じゃないだろうか?」…

つよ気

ひずんだボールを地面に投げつけると、予想だにしない方向に跳ねる。 それを知っていて、僕はボールを地面に投げつけている。 投げつけを続けている。 僕から大切なものを奪ったあいつに、いつか僕の責任の外で復讐できることを夢見ながら、僕は、ひずんだボ…

ある日の立法

新たに「風呂場でジャンプしてもよい」という法律が立てられたら、一応、誰もが1度は風呂場でジャンプしてみると思う。 以前から風呂場でのジャンプが禁止されてないと知っていても、これまでの人生で1度2度は風呂場でジャンプした経験があって、濡れた風…

[] キョレーム

うちの祖父はクリームのことをキョレームと言う。生クリームだと生キョレームだ。 なぜそんな呼び方をするのか。尋ねてみると、戦争のあった当時、外国語を極力使うべきではないという決まりがあり、今、祖父がクリームをキョレームと言うのはそのときついた…

[]

いつの間にか開いていた胸ポケ ットのファスナーが見た目にだら しない印象で、閉じたいと思った がもし偶然にもファスナーの位置 に幽霊、または無色透明な生きも のがいた場合は酷いケガを負わせ てしまうことになるし、それがき っかけで大変な呪いをかけ…

距離が長くなるにつれてつまらなくなるスポーツの一番は何だろうと考えたら、ビーチフラッグなのかなという結論に辿り着いた。 抜きつ抜かれつ42.195km。 たぶん、スタートダッシュで躍起になったほうが不利。

[]

もしハムスターの足が68本あったとして、その場合、移動中の足は芋虫のように細かくたくさん地面を掻くようになるのか、それとも肉体構造が変わってキャタピラっぽく稼動するようになるのか。

二人の話

体が硬くて、巨大で、頭に角が八百本くらいある生きものって何だ。 大仏。 お、正解。よくわかったね。 そりゃあわかるさ。 大仏の頭にあるあの丸い突起は本来怒髪のように尖っていて、半径五万メートル以内に近寄ってきた悪魔を首振りだけで追い払っていた…

[] んー

二次元ローテクな満月を一部切り抜いて目玉をつけただけのキャラクター、パク夫を主人公としたクソゲーを作り、ウェブサイト上で公開。批判を暴言で返し、デザインのオリジナル性を主張し続けていれば、いつの間にか製作者自身がパク夫と呼ばれている始末。 …

[] 無

寿司を煮込んだら酸っぱい匂いのする雑炊ができた。 赤飯を煮込んでも酸っぱい匂いのする雑炊ができた。 なぜか。 淡々とした前の二行から生まれる予測は、赤飯が腐っているか、赤飯は煮込まれることで酸を発生させる性質をもっているか、せいぜいその程度だ…

[] 退屈なおとなの退屈

ゲーム内に住まうキャラクターがいくら傷付いたり死んだりしても全然平気。 でも、セーブデータの消失だけは怖い。 同じゲーム内の出来事でも、これは現実に攻撃がはみ出ている。 「時間が無駄になった」 ありがちな言葉が脳みそに生まれる。 冷静になってみ…

[] ぶちん

レコードの溝を見ていると、端から引っ張ればしゅるしゅるとほどけるんじゃないかと思う。 でも、きっとほどけないんだろうな。 現実ってそう。 ほどけないのを悔しがって、さらに強く引っ張れば小さく音が鳴ってちぎれる。 そう。 絶対にそう。 端のちぎれ…

敵意はないよ

転勤初日、新しい職場へ向かおうと下宿を飛び出てすぐのこと。 見知らぬお爺さんがFeel so nice! と声をかけてきたので、私もFeel so nice! と返した。 何をもってFeel so nice! なのか、そもそもFeel so nice! の意味自体もあまり理解できていなかったが、…

不謹慎の提案

新しい王様ゲーム。 先端を容器等で隠したペンを各々の参加者が抜き、手首の内側に当てる。一斉に「だーれだ」の声とともに真横にペンを引く。当たり、つまりインク切れでないペンを手にしていた場合、手首には赤い一線が現れる。 線が現れた人物に対し、周…

妖怪

妖怪・首ほじり。 人差し指がひじょうに長く、おろかな妖怪。鼻をほじるときに首の中までほじってしまう癖がある。 誰もいない所でえづく声が聞こえたら、彼が近くにいると考えたほうがよいだろう。 無害。